-
名言栞 11種類 1セット
¥600
有名武将が発言したとされる名言を11種類集めて1セットとしての販売です。 現代にも通ずる格言を読書の栞として使用してはいかがでしょうか? サイズ縦150mm横50mm
-
ゴムバンド 緑or黒
¥200
御城印帳(蛇腹式)を留める用のゴムバンドです。 蛇腹式は開きが良い分バラバラします。 御城印を入れると本文も膨らむためゴムバンドでしっかり固定すればバラけてしまう心配もありません。 御城印帳(蛇腹式)とセットで購入してはいかがでしょうか⁉︎ 黒と緑の2タイプ用意しています。 写真の御城印帳は見本になります。
-
伊達政宗 御城印帳(蛇腹式)
¥1,600
伊達政宗 御城印帳は、歴史の重みを感じる美しい一冊です。特別にデザインされた表紙伊達政宗を彩ったイラストに馴染みのある竹に雀の家紋、裏には伊達家が使用した家紋が誇らしげに描かれ、あなたの旅に華を添えます。 豪華なデザインのこの印帳は、蛇腹式の構造を採用しており、片面に御城印を入れることができるポケットが15面あり、裏にはお城に訪れた際に当地のスタンプが押せるように15面スタンプが押せるように奉書紙を施しています。 使い勝手の良さはもちろん、広げることで見栄えも抜群です。 片側には15枚分のポケットが配置(御城印用)されており、もう片側には15面の奉書紙(ご当地のハンコ用)の仕様です。 追加ポケットを購入されると最大30枚御城印が入ります。 *追加の御城印帳用ポケット15枚セットとゴムバンドは別途販売中です。 歴史の舞台に思いを馳せる瞬間、ぜひこの印帳とともに旅をしてみませんか?素敵な思い出があなたの心に刻まれることでしょう。 表紙サイズ 縦190mm 横130mm ポケットサイズ 縦約175mm 横(最大)約120mm (ポケットは横入れです) 写真の御城印は販売していません
-
北条家 御城印帳(蛇腹式)
¥1,600
北条家 御城印帳は、歴史と伝統を感じる美しい一冊です。特別なデザインにより、あなたの旅の思い出をしっかりと保存します。表紙はレザー調の紺色で仕上げられており、北条家の紋が誇らしげに描かれています。 豪華なデザインと職人技が光る一品。蛇腹式の構造は使い勝手の良く、広げると見栄えも良いです。 本文は氏康公が使用したとされる、五色備えに合わせて五色の紙を使用しています。 馬印は氏政公が使用した鑊湯無冷処(煮えたぎった釜に冷たいところはない)(目の前の苦難から逃げるのではなく、何事も雑念を持たず一心不乱に立ち向かう)という心構え 裏表紙の北条対い蝶紋は北条早雲の出自である伊勢氏の家紋に由来しており、後北条家の替紋 片側15枚ポケット、片側は15面スタンプ(ハンコ)が押せる仕様になっています。 追加ポケットを購入されると最大30枚御城印が入ります。 *スタンプ側にも貼れる追加ポケット15枚セットとゴムバンドも別途販売しています。 歴史に思いを馳せる一瞬、ぜひこの印帳とともに旅をしてみませんか? 旅の思い出があなたの心に刻まれることでしょう。 表紙サイズ 縦190mm 横130mm ポケットサイズ 縦約175mm 横(最大)約120mm (ポケットは横入れです) 写真の御城印は販売していません
-
備忘録 2way仕様
¥600
あなたの大切な予定やアイデアをメモするのに最適な備忘録です。手帳やスマホアプリではなく、紙で記録することで、よりアナログな瞬間を感じることができます。 この備忘録の製作背景には、日本の伝統的な折り紙文化があります。折り紙は、美しい形状や華やかな模様を持ち、心を静めたり、創造力を刺激すると言われています。 メモを取り、不要になったら捨てるのでなく、ミシン目を切り取ると縦横15cmの折り紙に生まれ変わうように設計しています。 メモの中には、個々の瞬間を書き込んだ日々の記憶が広がっています。手に取って、紙の感触を感じながら、思考を整理し、アイデアを形にする。メモだけでなく折り紙として使ってあなたの日常をより豊かなものにしてみませんか。 サイズ 縦150mm横175mm 折り紙サイズ150×150mm 100枚
-
長尾景虎 御城印帳その2
¥1,600
こちらは長尾景虎・御城印帳となります。 上杉謙信と名乗る前の名称です。 長尾景虎は戦国時代の名将として知られ、彼の存在は多くの方にとって感銘を与えるでしょう。艶のある紫の布クロスに金箔で勢いの様を表現しています。 この御城印帳は彼への敬意を表す一つの形としてもおすすめです。また、自分自身の歴史探求や戦国時代の魅力に触れたい方にもぴったりです。 ポケットが20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜
-
織田信長 甲冑 御城印帳 黒
¥1,600
艶のある黒い布クロスを表紙にした甲冑の織田信長の御城印帳になります。 全国どこを探してもないオリジナル商品になります。 光沢のある金箔にて甲冑姿を表現してます。 裏には家紋を金箔で表現しています。 旅のお供にいかがですか⁉️ ポケットが20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜ *写真の御城印はサンプルです。
-
織田信長 甲冑 御城印帳 金
¥1,600
金の布を表紙にした甲冑の織田信長の御城印帳になります。 全国どこを探してもないオリジナル商品になります。 光沢のある黒い箔にて甲冑姿を表現してます。 裏には家紋と旗印の2パターンご用意しています。 旅のお供にいかがですか⁉️ ポケットが20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜ *写真の御城印はサンプルです。
-
徳川家康 御城印帳
¥1,600
徳川家康の御城印帳をご紹介します。この印帳には、徳川家康ゆかりの兜や旗印がデザインされており、歴史好きな方にはたまらない逸品です。 徳川家康は日本の歴史において非常に重要な存在であり、その象徴的なアイテムを集めた御城印帳は、彼の武将時代を感じることのできる貴重な一品です。様々な場所に訪れて歴史の風を感じながら、御城印帳のページをめくり、自身の思い出と共に歴史に想いを馳せることでしょう。この一冊が、あなたの歴史愛を深めること間違いなしです。 ポケットが20枚搭載されており、表裏で最大40枚の御城印を収納可能です。ポケットサイズはB6サイズまで対応しているため、大きめの御城印も安心して収められます。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜ *写真の御城印はサンプルです。
-
関ヶ原屏風絵ノート 帙型(爪アリ)
¥1,600
関ヶ原屏風絵ノートは、日本の歴史を感じることができる特別なアイテムです。関ヶ原の戦いの有名な絵がデザインされた表紙は、美しい色合いと細部までこだわった描写が魅力です。歴史を愛する方にとっては、まさにイチオシの逸品です。 6枚の関ヶ原屏風絵を使用した、和風デザインのノートブックです。表紙を開くと現れる金屏風絵は、緻密で美しいデザインが魅力です。 ノートを保護するため表紙を帙型にし、爪で開かないように止めており、長く愛用できます。 筆記用具を持ち運びたい方には、小さめのサイズ感です。バッグにもスッキリ収まりますので、外出先でも使いやすいです。 気負わずに使いたいけれど、手帳やメモ帳として質の高いものを探している方におすすめです。 関ヶ原屏風絵ノート、あなたの日常に和の彩りを添えます。 ※筆記用具の選択によっては、筆圧によるくっきり感の違いが生じる場合があります。予めご了承ください。 表紙サイズ 縦183mm 横130mm 本文サイズ 縦178mm 横124mm(本文208ページ) スピン(栞)2本(赤と白)
-
関ヶ原屏風絵ノート 帙型(ゴムバンド)
¥1,600
関ヶ原屏風絵ノートです。表紙を左右に開くと表紙すべてが関ヶ原合戦屏風絵が現れ、帙型の装丁でゴムバンドを使ってしっかりと閉じられます。しっかりとした作りでがっしりとした手に感じます。屏風絵のような美しさと独特な風合いを持っています。関ヶ原の戦いを思わせる風景や武将たちが描かれており、日本のや文化を感じながら、書き物やスケッチを楽しんでいただけます。デザインノートとしても、プレゼントアイテムとしてもおすすめです。 表紙サイズ 縦183mm 横130mm 本文サイズ 縦178mm 横124mm(本文208ページ) スピン(栞)2本(赤と白)
-
織田信長 御城印帳 (蛇腹式)
¥1,600
織田信長 御城印帳は、歴史の重みを感じる美しい一冊です。特別にデザインされた表紙織田信長を彩ったイラスト、裏には織田家が使用した家紋が誇らしげに描かれ、あなたの旅に華を添えます。 豪華なデザインのこの印帳は、表紙には表面をマットコーティングをまとった金紙を使用し、本文は蛇腹式の構造を採用しており、表面に御城印を入れることができるポケットが15面あり、裏にはお城に訪れた際に当地のスタンプが押せるように15面スタンプが押せるように奉書紙を施しています。 使い勝手の良さはもちろん、広げることで見栄えも抜群です。 片側には15枚分のポケットが配置(御城印用)されており(写真3枚目)、もう片側には15面の奉書紙(ご当地のハンコ用)の仕様です。 追加ポケットを購入されると最大30枚御城印が入ります。 *追加の御城印帳用ポケット15枚セットとゴムバンドは別途販売中です。 歴史の舞台に思いを馳せる瞬間、ぜひこの印帳とともに旅をしてみませんか?素敵な思い出があなたの心に刻まれることでしょう。 表紙サイズ 縦190mm 横130mm ポケットサイズ 縦約175mm 横(最大)約120mm (ポケットは横入れです) 写真の御城印は販売してません
-
武田信玄 御城印帳(蛇腹式)
¥1,600
武田信玄 御城印帳は、歴史の重みを感じる美しい一冊です。特別にデザインされた表紙には、武田信玄を象徴する雄々しいイラストが施され、裏面には武田家が使用した家紋・旗印が誇らしく描かれています。この印帳が、あなたの旅に華を添えます。 豪華なデザインのこの印帳は、蛇腹式の構造を採用し、片側には御城印を入れることができるポケットが15面配置されており、もう片側にはお城に訪れた際に当地のスタンプが押せる15面の奉書紙が施されています。使い勝手の良さはもちろん、広げることで見栄えも抜群です。 印帳には、しっかりとした作りとともに、片側には15枚分のポケットがあり(御城印用)、もう片側には15面の奉書紙(スタンプ用)が用意されています。 追加ポケットを購入されると最大30枚御城印が入ります。 *追加の御城印帳用ポケット15枚セットとゴムバンドは別途販売中です。 歴史の舞台に思いを馳せる瞬間、ぜひこの印帳とともに旅をしてみませんか?素敵な思い出があなたの心に刻まれることでしょう。 表紙サイズ 縦190mm 横130mm ポケットサイズ 縦約175mm 横(最大)約120mm (ポケットは横入れです) 写真の御城印は販売していません。
-
長尾景虎(上杉謙信) 御城印帳(蛇腹式)
¥1,600
長尾景虎(上杉謙信) 御城印帳は、歴史の重みを感じる美しい一冊です。特別にデザインされた紫の艶のある布表紙には、長尾景虎を象徴する優雅なイラストが施され、裏面には長尾家が使用した家紋が誇らしげに描かれています。この印帳が、あなたの旅に華を添えます。 豪華なデザインのこの印帳は、蛇腹式の構造を採用し、片側には御城印を入れることができるポケットが15面配置されており、もう片側にはお城に訪れた際に当地のスタンプが押せる15面の奉書紙が施されています。使い勝手の良さはもちろん、広げることで見栄えも抜群です。 御城印帳には、しっかりとした作りとともに、片側には15枚分のポケットがあり(御城印用)、もう片側には15面の奉書紙が用意されています。 追加の御城印帳ポケットを購入した場合、最大30枚御城印が入ります。 追加ポケットを購入されると最大30枚御城印が入ります。 *追加の御城印帳用ポケット15枚セットとゴムバンドは別途販売中です。 歴史の舞台に思いを馳せる瞬間、ぜひこの印帳とともに旅をしてみませんか?素敵な思い出があなたの心に刻まれることでしょう。 表紙サイズ 縦190mm 横130mm ポケットサイズ 縦約175mm 横(最大)約120mm (ポケットは横入れです) 写真の御城印は販売していません。
-
武田信玄 御城印帳
¥1,600
武田信玄 御城印帳は、歴史の重みを感じる美しい一冊です。特別にデザインされた艶のある黒い布表紙には、武田信玄を象徴する力強いイラストが施され、裏面には武田家の家紋・旗印が誇らしげに描かれています。この印帳が、あなたの旅に華を添えます。 ポケットが左右20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜ *写真の御城印はサンプルです。
-
長尾景虎 御城印帳その1
¥1,600
上杉謙信と名乗る前の名称です。 長尾景虎は戦国時代の名将として知られ、彼の存在は多くの方にとって感銘を与えるでしょう。艶のある紫の布クロスに金箔で彼の勢いの様を表現しています。 この御城印帳は彼への敬意を表す一つの形としてもおすすめです。また、自分自身の歴史探求や戦国時代の魅力に触れたい方にもぴったりです。 ポケットが20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜
-
織田信長 御城印帳
¥1,600
織田信長の御城印帳です。この御城印帳は彼への敬意を表す一つの形としてもおすすめです。また、自分自身の歴史探求や戦国時代の魅力に触れたい方にもぴったりです。 マットコーティングした金紙を表紙に使用し、信長公のイラストと名言・家紋・旗印を表現しています。 ポケットが20枚あるので表裏で最大40枚入ります。ポケットサイズもB6サイズまで対応可能なので大きめの御城印も入ります。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜
-
北条家 御城印帳
¥1,600
北条家 御城印帳は、歴史愛好家や戦国時代に興味を持つ方にぴったりの一冊です。この美しい印帳は、北条家の伝統と歴史を象徴するデザインで仕上げられています。マットなレザー調の紺表紙には北条家の家紋と旗印が見事に映し出されており、持つだけで誇らしさを感じさせてくれるでしょう。 表紙は北条鱗と氏政公が馬印に使用した鑊湯無冷処(煮えたぎった釜に冷たいところはない)(目の前の苦難から逃げるのではなく、何事も雑念を持たず一心不乱に立ち向かう)という心構え 裏表紙の北条対い蝶紋は北条早雲の出自である伊勢氏の家紋に由来しており、後北条家の替紋 ポケットが20枚搭載されており、表裏で最大40枚の御城印を収納可能です。ポケットサイズはB6サイズまで対応しているため、大きめの御城印も安心して収められます。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜
-
羽柴秀吉 御城印帳
¥1,600
羽柴秀吉 御城印帳は、戦国時代の歴史に魅了されるすべての方々にお選びいただける逸品です。秀吉公への敬意を表しつつ、自身の歴史探求の旅にも役立つアイテムとしてお持ちいただけます。 表紙には、マットコーティングした金紙を使用し、羽柴秀吉の肖像とともに彼の家紋が美しく施されています。裏には彼の家臣団の家紋を施しています。これにより、歴史的価値を感じながら、日々の生活の中で誇りを持ってお使いいただけます。 ポケットは20枚搭載されており、表裏で最大40枚の御城印をしっかりと収納可能です。ポケットサイズはB6サイズまで対応しているため、大きめの御城印も安心しておさめられます。 サイズ 縦 195㎜ 横 130㎜ 背幅 20㎜ ポケット 縦 185㎜ 横125㎜ この御城印帳を手に取ることで、羽柴秀吉の偉業を感じ、戦国時代の魅力に浸ってください!
-
追加ポケット 15枚入
¥200
御城印帳の蛇腹式タイプで表が15枚ポケットがついている状態で、裏側がスタンプ(ハンコ)用になっている所を御城印入れにすることができるポケットです。 裏側につけることにより最大表裏合わせて30枚御城印を入れることが可能になります。 (2カ所シールになってるのでご自身で貼っていただきます) 御城印帳(蛇腹式)と一緒にご購入はいかがでしょうか⁉︎